【ベガ】2文字の有名な馬名一覧【レダ】

JRAの命名規則において、馬名は「カタカナで2文字以上9文字以内」と定められています。

「2文字馬名」というのは、絶対数が少ないですが、個性的な馬名により人気を博した馬も多いです。2文字の馬名の馬たちをまとめてみました。

馬名デビュー年獲得賞金
(万円)
主な勝ち鞍
ネロ2013年32,304京阪杯(G III)2回
ベガ1993年23,780桜花賞(G I)
オークス(G I)
チューリップ賞(G III)
ナゾ2000年13,277タイランドC(1600万下)
ルナ2011年8,809春興S(1600万下)
レト2009年8,277500万下
モズ2009年7,738但馬S(1600万下)
ロロ2000年5,116遠州灘S(1600万下)
アノ2019年4,6202勝クラス
モチ2006年4,476若駒S(OP)
タコ2009年4,342500万下
ワナ2002年4,340新潟2歳S(G III)
ペレ2018年3,8931勝クラス
ラニ2015年3,128UAEダービー(G II)
プリークネスS5着
ベルモントS3着
ロカ2014年2,836新馬戦
阪神JF1番人気(8着)
レダ1951年664天皇賞春
京都記念
ベル1975年不明小倉記念
北九州記念2着
ミラ1899年不明横浜ダービー
ジャパンセントレジャー

亀谷敬正の競馬血統辞典
スポンサーリンク

2文字馬名の大将格 ベガ

トニービンの初年度産駒として、桜花賞とオークスの二冠を制したベガ

馬名の由来は馬主の吉田和子さんのお孫さんが、顔の模様を星に見立てて、織り姫にあたるベガと名付けたことによるようです。

ベガといえばサイコクラッシャーの方をイメージする人も多く、ベガが出てきた時は「牝馬なのにベガ?」と思った人も多かったようです。

坂路番長 ネロ

ローマ帝国第五代皇帝の「ネロ」を由来とするネロは1200メートルの京阪杯を連覇した快速馬でしたが、調教駆けする坂路番長としても有名でした。

坂路4ハロンで48秒台の時計を連発するなど「ネロ 1番時計」のニュースが頻繁に流れる馬でした。


覚悟の競馬論 (講談社現代新書)

小田切さんの持ち馬たち ナゾ、ロロ、モチ、タコ、ワナ

上表の内、ナゾ、ロロ、モチ、タコ、ワナは珍名馬で有名な小田切有一オーナー所有の馬たちです。ロロワナは同じメロンパン産駒のきょうだい馬です。

モチが若駒Sをハナ差で逃げ切った時は「モチが粘る!」という名実況が生まれました。

ロロはロールパンを意味するようで、母・メロンパンにちなんで名付けられたものと思われます。

ちなみに1920年の帝室御賞典-東京(天皇賞の前身)をロローという馬が優勝しています。

また2013年にはローローローロー(父ルールオブロー)という馬がデビューしました。

牡馬の月の女神 ルナ

牝馬と思いきや、牡馬のルナ。初勝利までは時間がかかりましたが、4歳になり三連勝。重賞でも1番人気になりました。

馬主の杉浦圭市さんの所有馬には「月光」を意味するクラーロデルナという馬もいます。

他にもセキショウ、イチブン、トドロック、ダイゴローといった、個性的な馬名が多い馬主さんです。


競馬 ネクタイピン タイピン タイバー

アメリカ三冠レース皆勤のラニ

2016年のアメリカ三冠レースに果敢に挑戦したラニ日本馬のケンタッキーダービーの出走は1995年のスキーキャプテン以来でした。

プリークネスSでは5着、ベルモントSでは3着と健闘します。

名前の由来はハワイ語で「天国、天空」から。ハワイゆかりの馬名ですが、金子オーナーではなく、ノースヒルズの前田オーナーの所有馬です。

母がヘヴンリーロマンスという良血ながら、他の馬に吠える・噛み付くという気性。ドバイではラチを破壊し、現地でクレイジーホースと呼ばれたというエピソードがあります。

牝馬で天皇賞春を制覇したレダ

2文字馬名で忘れてはならないのが、1953年の天皇賞(春)を制した牝馬のレダ。牝馬隆盛の現代から70年近く前に、牡馬を相手にビッグレースを制しました。

牝馬で天皇賞(春)を制したのは、2021年現在でレダが唯一です。

ギリシャ神話に登場するスパルタ王テュンダレオースの妻が馬名の由来と思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました