【ウオッカ】4文字の有名な馬名一覧【クロフネ】

戦前から戦後の競馬界では、4文字馬名が主流でした。1950年までの17回の日本ダービーの内、9回を4文字馬名の馬が勝っています

1980年代〜1990年代は長い馬名が主流となり、4文字馬名は一時衰退しましたが、2000年代に入ってクロフネやウオッカが登場した頃から、再び4文字馬名の活躍馬が増えてきています。

馬名デビュー年獲得賞金(万円)主な勝ち鞍
ウオッカ2006年130,488日本ダービー、ジャパンカップ、安田記念(2回)、天皇賞秋、VM、阪神JF
アパパネ2009年55,859桜花賞、オークス、秋華賞、VM
モーリス2013年53,625安田記念、マイルCS、天皇賞秋
マカヒキ2015年51,710日本ダービー
ゴーカイ1996年51,074中山グランドジャンプ2回
ビリーヴ2000年46,031高松宮記念、スプリンターズS
ロサード1998年43,384小倉記念2回、オールカマー、京阪杯
ポレール1993年39,469中山大障害(春)2回、中山大障害(秋)
クロフネ2000年37,024NHKマイルC、ジャパンカップダート
モーニン2015年32,944フェブラリーS、コリアスプリント
ラキシス2012年29,599エリザベス女王杯、大阪杯
ペルーサ2009年29,308青葉賞
インティ2017年28,129フェブラリーS
チャクラ2003年27,359目黒記念、ステイヤーズS
アイフル1973年27,175天皇賞秋
クロカミ1996年24,626中山牝馬S
カズシゲ1979年22,957マイラーズC
高松宮杯
函館記念
ロジック2004年18,594NHKマイルC
エルプス1984年17,667桜花賞
タケデン1977年16,416安田記念
スプリングS
京成杯
アユサン2012年15,857桜花賞
ジャニス1990年15,212
府中牝馬S
トウメイ1968年15,097天皇賞秋、有馬記念
ガンジス2012年14,400ペルセウスS(OP)
テンモン1980年13,829オークス、朝日杯3歳S
マーチス1967年10,386皐月賞
ドングリ1995年9,913天神橋特別
イットー1973年9,810高松宮杯、スワンS
イジゲン2012年9,358武蔵野S
アサキチ1990年8,350ロベリア賞(500万下)
シンザン1963年6,022日本ダービー、皐月賞、菊花賞、天皇賞秋、有馬記念、宝塚記念
※顕彰馬
コウユウ1967年5,178桜花賞
※社台グループ最初の八大競走優勝
コレヒデ1965年4,965天皇賞秋、有馬記念
ルピナス1968年4,292オークス
メイズイ1963年3,539日本ダービー、皐月賞
アサホコ1962年2,985天皇賞春
スギヒメ1960年1,001桜花賞、きさらぎ賞、神戸杯、大阪杯
ヘキラク1955年939安田記念
ケンホウ1961年822桜花賞、カブトヤマ記念
セイユウ1956年759セントライト記念、読売カップ2回
※顕彰馬
イツセイ1950年639安田記念
シーマー1947年64天皇賞春
ヒサトモ1937年10日本ダービー
※牝馬で初の日本ダービー制覇
コクオー1937年8中山大障害
ワカタカ1932年7日本ダービー、横浜特別、帝室御賞典、農林省賞典競争
クモハタ1939年7日本ダービー
※顕彰馬。種牡馬として、6年連続リーディングサイアー
クリフジ1943年7日本ダービー、オークス、菊花賞、横浜記念
※顕彰馬
イサハヤ1932年3中山大障害
カイソウ1944年3日本ダービー
ルーネラ1940年不明オークス
サリオス2019年現役皐月賞2着
日本ダービー2着
朝日杯FS
ポタジェ2019年現役大阪杯
スポンサーリンク

牝馬のダービー馬 ウオッカ

父・タニノギムレットにちなんで、ギムレットのベースの「ジン」より度数の強い「ウオッカ」が選ばれました。度数を薄めないために冠名を外したのは有名な話です。

馬主の谷水オーナーは、お酒シリーズでは、他に「タニノマティーニ」「タニノジュレップ」「タニノマルガリータ」といった馬名をつけられています。

アカイトリ アパパネ

アパパネは金子オーナーのハワイシリーズです。ハワイに生息する「アカハワイミツスイ」にちなんでおり、別名アパパネと呼ぶそうです。鮮やかな赤い体のスズメくらいの鳥です。

引退後は四番目の子供「アカイトリノムスメ」がオークスを2着しています。

歴史に残る最強牝馬 テンモン

牝馬隆盛の現代競馬ですが、1980年代に3歳時から牡馬を相手に勝利を重ねた馬がテンモンです。牝馬で朝日杯3歳Sを勝った最後の馬です。

馬名の意味は同馬主の二冠牝馬・テイタニヤの「テ」、運を呼び込むとされる字「ン」、英語のmoreの「モ」、もう一回「ン」でテンモンです。

テンモンの当時の評価は、それまで歴代最強牝馬とされていたテスコガビー以来の馬、とまで高いものでした。

日本の至宝 シンザン

4文字馬名の元祖といえば、日本の至宝シンザン。生後一か月で武田文吾調教師に才能を見出され、孫の武田伸一さんの「シン」と、入厩時に山のようにどっしりとしてたから「山」→「ザン」で「シンザン」と名付けられました。


増補改訂版_開成調教師_~安馬を激走に導く厩舎マネジメント~

コメント

タイトルとURLをコピーしました