馬名は一般的に単語の組み合わせですが、助詞である「ノ」をつける馬名があります。
異端の馬名ではありますが、上毛かるたを由来としたアサマノイタズラやモハメド・アリのキンシャサノキセキ等、奥ゆかしい馬名も多数あります。
「ノ」を含む馬名をまとめてみました。
アリ~英雄の伝説~5「キンシャサの奇跡」
馬名 | デビュー年 | 獲得賞金(万円) | 馬名の意味 | 主な勝ち鞍 |
---|---|---|---|---|
キンシャサノキセキ | 2005年 | 78,530 | モハメド・アリがヘビー級王座を奪還した時の「キンシャサの奇跡」から。 | 高松宮記念 |
ノンコノユメ | 2014年 | 56,311 | ノンコの夢。母名より連想 | フェブラリーS ジャパンダートダービー |
テンシノキセキ | 2000年 | 32,585 | 天使の奇跡 | フェアリーS セントウルS |
ショウリノメガミ | 1994年 | 24,571 | 勝利の女神 | 中山牝馬S 京都牝馬特別 マイルCS2着 |
ウキヨノカゼ | 2012年 | 18,320 | 浮世の風 | クイーンC 福島牝馬S キーンランドC |
ロバノパンヤ | 1997年 | 16,012 | ロバのパン屋 | 甲南S(1600万下) |
アイアムカミノマゴ | 2008年 | 12,739 | 冠名+神の孫 | 阪神牝馬S |
オトメノイノリ | 1994年 | 11,269 | 乙女の祈り | アイビーS オークス4着 |
オトコノユウジョウ | 2001年 | 11,249 | 男の友情 | |
ココロノアイ | 2014年 | 11,145 | 心の愛 | チューリップ賞 アルテミスS |
ノアノハコブネ | 1985年 | 7,710 | 旧約聖書の大洪水にまつわる「ノアの方舟物語」から。 | オークス |
マグマノイカリ | 1997年 | 7,443 | マグマの怒り | 西部日刊スポーツ杯(900万下) |
アカノニジュウイチ | 2019年 | 6,156 | 赤の21 カジノのルーレットの出目が由来とされている | テレビU福島賞 |
サツマノオンナ | 1995年 | 2,500 | 薩摩の女 | ひまわり賞(OP) |
デンセツノマジョ | 2015年 | 2,141 | 伝説の魔女 | 未勝利戦 |
オレノデバン | 1996年 | 1,069 | 俺の出番 | 新馬戦 |
ヒキャクノアシ | 2012年 | 621 | 飛脚の足 | 無し |
オレノマエニイクナ | 2007年 | 260 | 自分が常に先頭をきって走り、ゴールするイメージ | 無し |
ハダシノミライ | 2012年 | 230 | 裸足の未来。未来に向かって力強く | 無し |
アサマノイタズラ | 2020年 | 現役 | 浅間のいたずら。上毛かるたの読み札にちなんで。 | セントライト記念 |
上毛かるた軍団の重賞勝ち馬 アサマノイタズラ
アサマノイタズラの馬主の星野オーナーは群馬県高崎市で事業を営んでおり、年に一頭、上毛かるたにちなんだ馬名をつけています。
アサマノイタズラは「浅間のいたずら 鬼の押出し」という読み札から命名されています。
上毛かるた軍団の馬名は他に「ココロノトウダイ」「ヘイワノツカイ」といった馬がいました。
上毛かるた 〜群馬県の郷土かるた〜
小田切オーナーの初G I ノアノハコブネ
珍馬名オーナーとして知られる小田切オーナーに初めてのG I勝利をもたらしたのが
ノアノハコブネです。
28頭立ての21番人気で最後方から直線一気の脚で勝利しました。この時の鞍上は後の音無調教師で、調教師になってからも小田切オーナー所有のエガオヲミセテやオレハマッテルゼを管理しました。
南半球産まれのキンシャサノキセキ
キンシャサノキセキは南半球産まれで、生誕したのは9月です。北半球と南半球では出産の時期が異なるので、約半年ずれた時期に産まれました。
3歳の時期は重賞戦線やNHKマイルCで好走し「半年遅い産まれなのに、よく走っている」と言われ続けましたが、勝ち切るまでには至りませんでした。
6歳の暮れになりG IIを連勝し、その勢いで高松宮記念を制覇。翌年に連覇を達成し、その勝利を手土産に引退しました。
競馬の神様の孫 アイアムカミノマゴ
アイアムカミノマゴの馬名は馬主の堀オーナーが、競馬予想家で「競馬の神様」とまで言われた大川慶次郎さんと親交があったことに由来します。
堀オーナーはテレビ番組「平成教育委員会」で大川慶次郎さんと共演し、親交を深めます。大川慶次郎さんの勧めで購入したアイアムザウィナーの第7子がアイアムカミノマゴです。
2006年産まれのアイアムカミノマゴは大川慶次郎さんにとって孫のようなものだから、という理由で名付けたそうです。
大川慶次郎回想録―杉綾の人生 (角川文庫)
コメント